Remrinのpython攻略日記

python3に入門しました。python3についてあれこれとサンプルコードとか。

2017-05-16から1日間の記事一覧

NumPyの使い方(17) 構造化配列

NumPyの構造化配列(structured array)について。 dtypeを自分で設定して、異なる型の変数を織り込める。 フィールド名で要素を参照できる。 dtype = [("x", int), ("y", float)] a1 = np.array([(1, 2), (3, 4), (5, 6)], dtype=dtype) print(a1) # [(1, 2.0…

麻雀(1)

何年かかるかわかりませんがプログラムの練習で麻雀を作ってみようと思います。 m 萬子 0-8 p 筒子 9-17 s 索子 18-26 h 字牌 東:27~中:33 pair 対子 triplet 暗刻 Triplet 明刻 seq 順子 kan 暗槓 Kan 明槓 prevailing_wind 場風 seat_wind 自風 dealer …

NumPyの使い方(16) 行列matrix

NumPyのmatrixについて。 class 種類 次元 ndarray 配列 次元は自由 matrix 行列 2次元に固定 ndarrayでは行列の積を表すときにdot()を呼びだすが、 matrixでは「*」や「**」で行列の積などを表せる。 その他の使い方はndarrayと同様のようです。 import num…